はろー、こんにちは(´。•ㅅ•。`)「不要不急」についての徒然。
- - - - - - - - - -
コロナウイルスの影響で不要不急の外出自粛が喚起されていますね。
その結果、スーパーなど日用品を買うお店が混雑しているようです。
たぶん、“出かけてはいけない”という抑圧でストレスが溜まり、むしろ普段以上に出かけたい欲求が高まっしまって、“自粛の対象にならない”と言われているスーパー等に人が集まっているのではないかな、と思ったりします。
禁じられるとやりたくなるという心理パターンは身に覚えがある人も多いと思います。
「不要不急の外出を自粛してください」と言われてしまうと、普段だったら外出しなくても平気な人もなぜか外出をしたくなってしまう……ということはありそう。
買い物というのはそもそもストレス発散効果があるので、意識的にストレス解消を意識していなくても、買い物をしたいという欲求もあるんだと思います。
スーパーであれば自粛の対象にならないとされているので出かけて行っても罪悪感はないですし、食品であれば“食べ物は必要だから”と思えるので買い物をしても罪悪感はない。
単純に先行き不安な中で、なるべく自宅に食料や物品を蓄えておこうと思う人がいて、いわゆる買い溜めのために小まめに買い足している人もいるのかもしれませんが、
買い溜め旋風(?)は一山超えたように思いますし、私がスーパーに行ったときの風景を思い出してみると、土日は家族づれで息抜きがてらのまとめ買い客が多い印象で、平日昼間にレジに並んでいる人たちはまとめ買いというような感じではなく数点ずつの買い物だったようなので買い溜め客という感じではありませんでした。
かくいう私も日用品を買いに、スーパー等、普段利用しているお店に買い物に行ったのですが非日常的な長蛇の列がレジにつながっていましたので、買い物を諦めました。
(駅近のスーパーはとても混んでいる、土日はどこも混んでいる、という印象。混雑状況は曜日や店の立地、時間帯によって変わると思います。)
スーパーで買えないなら通販で買えばいいか、ということで日頃愛用しているAmazonで注文しようという発想になりました。
でも今Amazonも配送が遅れているそうです。報道を見ていると「なるべく通販で」と通信販売を促していることもあるので、需要が高まっているのでしょう。食事もテイクアウトとデリバリーが促されていたのでウーバーとかもこれからさらに需要が高まり続けるかもしれませんねぇ。
お届けまでに通常より時間がかかる場合があります。
- - - - - - - - - -
さて、こんな状況になってくると、スーパーを混雑させるのも悪いし、忙しいのにAmazonや配達員に仕事をさせるのも悪いし、食事もデリバリーを頼むのも悪いし、店員さんや配達員さんに「忙しいのにすみません……」みたいな罪悪感が芽生えてきます。
もちろん、人によるでしょうけど!もともと自分の与える影響をあまり考えずに生活できるタイプの性格の人はわざわざ罪悪感など感じないと思います。実際、スーパーなどで商品がないことで店員さんを罵倒するようなクソみたいな客(言い方に棘があってすみません)もいるらしいので……。
それはさておき、罪悪感に話を戻しますと、
「すぐ必要なわけじゃない、なくても死なない」欲しいものを、混雑して大変な店頭で買うのもはばかられるし、かといって注文が殺到しているAmazonで注文するのもはばかられる。
(ちなみに、私はもともと通販が好きじゃないのでAmazon以外の通販サイトを使うという選択肢は私にはない。)
たとえば、ジュースを飲みたいと思ってスーパーに買いに行ってもお店が混んでいると、「わざわざジュースでレジ待ちの列を伸ばしたくはないし、ジュースなくても死なないし、いいか、家で水を飲めば。」みたいな気持ちになります。
まぁ、自販機で買えばいいんですけどね。場所とタイミングによってはコンビニは混雑していないのでコンビニで買ってもいいかも。普段はやってないような小さくて品揃えの悪いスーパーも比較的空いているので、全然買えないことはないんですけど、割高だったり欲しい商品がなかったりとか……なんやかんやで私は行き慣れている店に行ってしまう傾向があります。
ペンやノートなどの文具を買おうにも欲しい商品を売っているお店は混雑していて店頭で買える状況じゃないので、「なくても死なないし、別に今買わなくていいか」と思い、買うのをやめます。
Amazonで本やCDを注文したあとにAmazonの配達が遅れているという情報を知って、「今なくても困らないものを注文して手を煩わせてしまった。迷惑をかけてしまった。申し訳ない……」みたいな気持ちになりました。
- - - - - - - - - -
Amazonで買った欲しかったCD。
「もう新品が手に入らない古いものだったのでAmazonで良い状態の中古があるときに入手しておきたい」という気持ちと「最近疲れているのでこの音楽を聴いけば少しは気持ちが癒されるかもしれない」という希望があって買いました。
メンタルがやられてきているので、自分のメンタルを癒すためには“必要”なCD。
でも娯楽品とか芸術品ってそもそも“不要”とされる場合が多い気がします。食べ物や衛生用品と違って、直接生死に関わらないように思えるので優先順位が低く見積もられるのでしょう。
では私の欲しいCDは“今必要なもの”なのか否か……???
“不要不急の自粛”を促されているのは“外出”であり、“消費活動”ではありません。“3密”を避けるのが目的です。
しかし、外出自粛でズレた歯車が巡り巡って、娯楽品を買うことも自粛しなくては、という気持ちになります、私は。
- - - - - - - - - -
ここまで買いおいてなんですが、そもそも、ここまでの事態になる前……緊急事態宣言が出されるよりも前の段階で、「不要不急を控えろ」と言われた時に私は「不要不急ってなんですか。人生に無駄などありません。私が今までやってきたこと全て必要なことですけど。」って思っていた屁理屈人間なので、たぶん一般論と持論、完成、考え方がズレているだろうなぁということは薄々自覚しています。その上で✋
「娯楽=不要不急」になってしまうなら、「自分の心を癒すことや自分を楽しませること=不要不急」になってしまって、でも不要不急かどうかと言い出したら人生そのものが不要不急なのでは???なんて考えに至ります。すぐ極論化する。
何をしていいのか、だめなのか。
何が求められているのか。
どこで誰が何にどう困っているのか。
どこに何が不足していて、どこで何が余っているのか。
そうゆう情報の整理ができないので、どう行動するのが良いのか判断ができません。
(情報網を駆使してフラットに整理された情報提供を報道してくれれば良いのですが、偏った同じような情報を繰り返すばかりなので、個人的にはメディアにはヘイトがたまる一方です。)
あれもダメこれもダメ、あれもこれも迷惑かも……と、どんどん自分の行動や言動(コロナに関する発言は一触即発のキワドサを孕んでいる気がする)を規制してしまって、ストレスが溜まっているのを感じます。
不要不急というワードが脳内にへばりついて「不要不急ってなんだろう?必要なものってなんだろう?不要なものってなんだろう?必要ってなんだろう?」という自問自答が続いてしまいます。
不要不急はともかく、「必要か不必要かって話をするなら、必要って何?人間の存在って必要なの?地球上に生命って必要なの?って話になるじゃん」みたいな思考回路なので、今のところ、私は社会に適応できる気がしません✧٩(ˊωˋ*)و✧
おわり